アラサー女子、親知らず3本抜きます【完結編】

節約
なんしー
なんしー

こんにちは、節約担当なんしーです。
とうとう親知らず最後の1本を抜きました
これまでにかかった費用や、抜くまでの流れを簡潔に記事にまとめました。

親知らず全部抜いた理由
  • 歯茎の中に埋まり、斜めに生えていたので全体の歯を押し、歯並びに影響すると考えた
  • 病気になると、歯を抜くのにリスクがあるので、早めに抜いたほうがよいと考えた
    (例:脳梗塞になると、血液が固まりにくい薬を一生飲まないといけないので抜歯の時、血が止まりにくく、歯の治療も簡単ではなくなる)
  • 矯正をしたいと考えた時、親知らずがあると治療に時間がかかる

親知らずを抜くまでの流れ

予約をする

前回右下の親知らずを抜いているので、自分で口腔外科のある病院(前回と同じ病院)に電話し予約しました。
病院の場合基本的には、平日と土曜日の午前中の診察になるので、仕事をされている方はお休みを取って治療しなければいけない可能性が高くなります。
歯茎を切開せずの治療であれば、それほど痛みも無いのでクリニックでできる場合もあります。

※クリニックでも口腔外科治療を売りにしているところもあるので、相談してみるとよいでしょう

病院に行く

最近は病院に行くと、予約してある場合機械での操作になっているところも多くあります。
私が行った病院も、診察券を機械に挿入し予約券を口腔外科に持っていく流れでした。
月ごとの保険証の提出が必要になるので、必ず持参するようにしましょう。

抜歯する

抜歯までの流れは、パート2で記事にしているので省略します。

その記事はコチラ→https://nanmumoney.com/wisdom-tooth-dental/

抜歯するときに、前回同意書とレントゲンを撮ったのですが、今回2回目なのでいりませんでした。
抜歯後の注意事項はしっかり説明がありました。

なんしー
なんしー

治療が2回目で、痛み止めが15回分余っていたので、「いらない」と意思表示をし抗生物質のみ処方してもらいました
うがい薬もクリニックで追加購入していたので、断りました。
痛みは前回より痛くなかったのですが、やはり腫れました。

もらわなかったもの
むー
むー

不必要なものをもらわない(正確には買わない)ことで、コストカットできます。
前回薬代600円でしたが、今回は360円で済みました。

口腔外科でかかった費用

請求金額:6600円(クリニックへの診療情報提供書代約1000円込・薬代なし)(3割負担)

薬代:360円(3割負担)

翌日以降クリニックでかかった費用

翌日のクリニックでの消毒代:260円(3割負担)

抜糸&消毒代:410円(3割負担)

創部確認:410円(3割負担)

※抜糸と創部確認はまだしていないので予想の費用になります

総費用:8040円(2回目の抜歯分)

親知らず3本抜いた総費用・まとめ

クリニックで右上の生えている親知らずを抜いた費用:5710円

口腔外科で右下の親知らずを切開して抜いた費用:8860円

口腔外科で左下の親知らずを切開して抜いた費用:8040円

総費用:2万2610円

※初診料やレントゲン代全ての費用をいれています

まとめ

3本の親知らずを3ヶ月の短期間で抜き、合計2万2610円かかりました。
抜いた後も創部の確認や消毒をしなければならなかったので、追加費用がかかります。
しかし、感染症もなく治療を終えることができました。
歯の矯正を考えている方にも、親知らずの抜歯をして綺麗に歯を保つことは大切なことなので、この記事を参考に治療してみてはいかがでしょうか?

なんしー
なんしー

将来的にかかる費用のことを考えると、2万2610円が安く済んでると思える日がくると思います。
美味しいものを食べるにも歯はなくてはならないものなので、日常的にきちんと歯磨きをして一緒に歯の節約をこころがけていきましょう

まとめて読みたい記事はコチラ

https://nanmumoney.com/wisdom-tooth-dental/

https://nanmumoney.com/wisdom-tooth-pull-out/

コメント

タイトルとURLをコピーしました